調査会社、企業サービスの吉本哲雄が書き綴っています。

今年も一年ありがとうございました。

素晴らしい仲間に恵まれて、あっという間の一年。 たぶん、来年の今日も同じことを言ってる気がします^ ^今年も学びの多い年になり、感謝の気持ちでいっぱいです。今こうして投稿してる間もワクワク感が止まりません。大好きな映画「ペイ・フォワ…

詳細を見る

年末ジャンボ宝くじ最終日の行列

年末ジャンボ宝くじの最終日ってこんなに並ぶんですね。平日の昼間ですよ(笑)時間にして20~30分かかるんじゃないでしょうか。いよいよ今年もあと少し。カウントダウンですね。あ、宝くじ。私は買ってません。There is such …

詳細を見る

字の練習

子供の頃から字を書くのが苦手。もちろん勉強もしなかったので得意な学科も無かったんですが(笑)、字は今でも下手です。しかし、何ごともやればできる!ということで、小学校1年生くらいの子が使う練習シートで毎日書き続けています。わずか5分ほど…

詳細を見る

のどを大切に

森山良子さんや矢野顕子さんが絶賛しているという森下仁丹の鼻・のど甜茶飴を手に入れました。17粒で500円(税別)の価値あり。オススメです。今のところ直販サイトか森下仁丹楽天サイトのみの販売のようです。以下、私個人の感想ですがのどを大…

詳細を見る

笑顔のチカラ

父です^ ^昨日は息子だと気づくのに3分ほどかかりましたが、顔色は良く握力もシッカリしていました。いっぱい喋りますが何を言ってるのかまったくわかりません。耳も遠くなってるのでこちらの話しもほとんど伝わらない状態です。しかし、一緒に撮…

詳細を見る

家経簿アプリは有料プランがオススメ

家計簿は家経簿であるべきだと思っています。特にこの時期^ ^書店には結構な面積がとられ売られていますが、収支を見るだけの家計簿ならつけなくていいのでは?と思うんです。その点、アプリならバランスシートを自動化してくれるので本当に家計を改…

詳細を見る

情熱は成功の絶対条件

大阪なんばにあるたこ焼き屋さんに最近よく行きます。20年以上営業されてる「たこやきくん」という名の店で、大将は57歳。味は大阪一。要するに世界一なんです。先日2店舗目をオープンして大盛況です。苦労の多い人の多くは夢を諦めない。昔話…

詳細を見る

母校はパワースポット

大阪市立高津中学校が私の母校。天王寺区の北の方にあり、すぐ近くに吉本家のお墓があります。お寺は会社から約4キロ少しで、昼過ぎだと道が空いてるので車で10分程で行けます。今日もお墓参りの帰りに母校を少し眺めてきました。学校は嫌いでしたのでほ…

詳細を見る

かな入力

私は昔からカナ入力^ ^日本語を打つ時にローマ字入力をしない理由はカナ入力の方がはるかに早いからです。パソコンで文字を打つ時、95%以上の人たちがローマ字入力だと思います。もしかすると99%以上かもしれませんね(^-^)アルファベット2…

詳細を見る

摩天楼はバラ色に

大好きな映画。原題は「The Secret of My Success」今から28年前。1987年、マイケルJフォックス主演の映画です。AppleTVにあったので久しぶりに観ました。サクセスストーリーは大好きなカテゴリですが、この映…

詳細を見る

最近の投稿

アーカイブ

最近のコメント