カテゴリー:プライベート
熱帯夜でも快眠^ ^自然風で寝る方法はコレ!

我が家の寝室にはエアコンがありません。あるのは換気扇。正しくは吸換気扇。はき出すだけではなく、吸い込むこともできます。この換気扇のおかげで自然の風を思いっきり感じながら毎日快眠です^ ^仕組みは簡単^ ^夜間の外気は室温(エアコンを…
詳細を見る福祉の仕事

父がお世話になってる老人ホームでの納涼会。学生ボランティアもたくさん参加して盛大に、安全に開催されました。福祉の仕事は本当に大変だと思いますが、みんな笑顔て取り組んでいて勇気が湧いてきます。父はうなずくくらいで、もう話しはほとんどでき…
詳細を見るクラシックコンサート

1年振りにクラシックコンサートに出かけます。フォーマルな服装でなくても大丈夫なコンサートが増えてきたので、オーケストラの生音に触れる機会が増えました^ ^クラシックで心踊るひととき。楽しんできます。I'm going to a …
詳細を見るピアノ調律

今回の調律もすごく丁寧にしていただきました。調律歴38年の山口さん。お孫さんと連弾で発表会に出ているそうです。レンチのような工具と音叉、そして卓越した聴覚で88ある鍵盤を一つ一つ丁寧に仕上げていきます。プロの匠な技は見事としか言いよう…
詳細を見るスピードには価値がある

1年ほど前から利用してる理髪店がQBハウス。10分で1,080円。シャンプー、顔そり無しのいわゆるカット専門店です。それまでは美容院でしたがお気に入りの美容師さんが辞めてしまったのを機に行ってみたんですが、早いだけではありません。実質…
詳細を見るフルーツモンキー/西天満のアイスクリーム屋さん

熊本で生まれた高品質なナチュラルアイス。去年4月にオープンした「フルーツモンキー」は本社の近くにあるアイスクリーム屋さんです。調査員も事務スタッフもお気に入りのお店^ ^味ももちろんですが店主さんのふわぁっとした雰囲気が心地いいんです…
詳細を見る湯たんぽ

私の生活は未だに昭和の割合が多いです。この時期寝る時は湯たんぽ^ ^電気毛布もエアコンもなしですからお風呂から上がったらあとは寝るだけ。カラダがポカポカの間に布団に入り、だいたい1分以内に眠っています。子どもの頃、父親によく言われた…
詳細を見る歴史の散歩道/三光神社と言えば

真田信繁の銅像がある三光神社に行ってきました。大阪市天王寺区は私が生まれ育ったところ。当時の自宅から徒歩10分程の場所で、母校、真田山小学校の北側に位置します。小さな夏祭りがあり、その時しかひとけのない神社だった記憶しかないですが、真田…
詳細を見るライオン橋歯科医院

2月1日、本社のすぐ近くでライオン橋歯科医院さんが開業されました。看板がナチュラルな雰囲気で気に入りました^ ^Webサイトによると、テーマは『街とつながる歯医者さん』西天満の歯医者さんとして親しまれることでしょう。地元で会社や店舗…
詳細を見る
最近のコメント