調査会社の創業者ブログ【松谷廣信】

調査会社の創業者ブログ

デフォルト画像

会長日記2020/11/05

西国三十三箇所、6・7・8番札所

昨日(11月3日祝)先般から始めた西国三十三箇所巡りの6・7・8番札所にお参りした。

最初は6番札所、お里・沢市の霊験記で知られる「壷阪寺」。この寺は数年前に妻と一緒にお参りした事があり2度目であったが、覚えているようでそうでも無く、一時間以上を費やしじっくりとお参りした。

仁王門の手前に大講堂があり、先ずはそこから・・

正面にまつられた各阿弥陀如来さん

IMG_1301

IMG_1302

 

IMG_1303

IMG_1304

 

IMG_1318

IMG_1305

IMG_1313

IMG_1311IMG_1312

 

 

 

 

IMG_1316

IMG_1319

本尊の千手観音

IMG_1323

IMG_1324

 

IMG_1330

 

IMG_1327

IMG_1333

 

7番札所、「岡寺」  正式名称「龍蓋寺」

境内に咲いていた大輪のダリア、岡寺は別名「花の寺」とも呼ばれ、シャクナゲ、さつき、紅葉などで知られる。

IMG_1354

IMG_1358

本尊・如意輪観音  日本最大、最古の観音像

IMG_1362

IMG_1363

IMG_1364

 

長谷寺の参道手前にある番外札所、「発起院」

IMG_1372

 

IMG_1370

 

8番札所「長谷寺」、広くはボタンの寺として知られる。

長谷寺は過去3回程お参りしているが、毎度新たなりで感動させられる。

IMG_1373

IMG_1376

仁王門、金剛力士像

IMG_1379IMG_1379

仁王門から本堂に向かう参道

 

IMG_1380

IMG_1387

IMG_1386

IMG_1390

重文「護摩堂」

 

 

 

IMG_1392

 

特別公開中で本坊では長谷寺の絵巻を盛ることが出来た

IMG_1394

IMG_1393

IMG_1398

IMG_1402

 

IMG_1400

長谷寺特別拝観にて本尊の十一面観音像立像の足に直接触れることも出来たが写真撮影禁止

につき本坊内はあしからず。

IMG_1405

Thirty-three Western Provinces, 6, 7, and 8 Buddhist Temples

Yesterday (November 3 holiday), I visited the sixth, seventh, and eighth spots in the tour of the thirty-three Western States that I began recently.

The first one was the sixth temple, Tubosaka Temple, known for its history of spiritualism in Sawa City, my home town. I had visited this temple with my wife a few years ago, and it was the second time, but it was not so much as I remembered, and we spent more than an hour to visit the temple carefully.

There is a large auditorium in front of the Niomon gate, and we started there first…

Each Amitabha Buddha enshrined in front

デフォルト画像

会長日記2020/10/19

西国三十三箇所 3・4・5番札所巡礼

 先週末(10月17日土)西国三十三箇所巡礼の3・4・5番札所をお参りしてきた。

 行いは良いはずなのに天候は最悪、朝から可なりの雨でとまどいはあったが、「車だし、思い立ったが吉日とも云うし」などと自分を納得させ、妻と二人で出かけることにした。

 第二京阪から近畿道、阪和道と走り、京奈和道に入り、東紀ノ川インターを出て、3番札所「粉河寺」へ。

 山門をくぐり境内へ・・。事前知識なく来た事もあって、境内の広大さと見事な伽藍にビックリ。こんなに立派な寺とは思ってもいなかった・・・。正直、感動を覚える程であった。

 

IMG_1208

 

仁王門の金剛力士像

IMG_1232IMG_1233

IMG_1209IMG_1210

 

IMG_1262

IMG_1225

 

IMG_1226

 

IMG_1229IMG_1213

IMG_1217IMG_1220

IMG_1224

 

IMG_1222

 

4番札所「施福寺」

 施福寺は大阪府和泉市にあり槇尾山という。

 当寺も事前知識は無く、多分に和泉市の街中にあるのだろうくらいに思っていたが、何となんとお寺の駐車場に車を止め、山道を登ること延々40分、ほぼ登山であった。それでも雨降る山道を何とか登り切った。

境内の端に展望台が設けられている。

あいにくの雨で何も見えなかったが、晴れていれば見事な展望でなのであろう。う。

IMG_1242

 

 

IMG_1240

 本殿の横に西国三十三箇所寺の各寺の本尊がまつられていた。

IMG_1243

IMG_1246

IMG_1244

 

 

十一面千手千顔観音(当寺の本尊なのに弥勒菩薩の横に安置されている)

IMG_1251

                          ↑

IMG_1253

 

 

IMG_1248

 

文殊菩薩

IMG_1249

 

IMG_1255IMG_1254

本殿の側面に造られた立体曼荼羅

IMG_1256

 

IMG_1260

IMG_1257

 

 

 

5番札所「葛井寺(ふじいでら)」

 お寺の名前が市の名前になっているくらいだからさぞ広大な寺であろうと想像していたが、そうでも無かった。

IMG_1266

IMG_1262

IMG_1263

デフォルト画像

会長日記2020/10/06

ゴーツウトラベル、西国三十三箇所霊場巡礼

コロナ禍の中、政府は経済対策としてゴーツウトラベルという博打に出た。痛しかゆしというか止むにやまれずというか、何れにしても政府にしては思い切った政策を打ち出したと思う。

菅丸の船出や如何に・・・。

日本国民としては、國がここまで思い切った政策を打ち出したからには、協力しないわけには行かない。そこでフッと思い立ったのが、「西国三十三か所巡礼」。

元々65歳の定年を迎えたら先ず四国八十八か所巡礼をと思っていた。また年に1・2回は海外旅行も等と、色々考えてはいた。ところがいざ定年すると、実際は会社を3日と空けれず、週5日出勤が続き、海外は勿論、八十八ケ所巡礼も出来ずじまいで今に至っている。

ただ今年4月からはコロナのお陰というか、在宅勤務が主流となったため、それに便乗してリモートをはじめると、これはこれで十分やれるじゃないかとなり、最近は週1・2日の出勤で後はリモートワーク。

そんな中、先週金・土曜と一泊二日でゴーツウトラベル(宿泊代35%割引)を利用し、西国巡礼の一番札所、「青岸渡寺」(南紀勝浦)から二番札所「金剛法寺紀三井寺」をお参りしてきた。

 

第二京阪から近畿自動車道、阪奈道を南に下り橿原神宮をお参りし、その足で水平社博物館を見学。  IMG_1120

1922年3月3日全国水平社創立大会で水平社宣言の結びの言葉。

涙無くしては読めない水平社宣言の結びの名文句。「人の世に熱あれ、人間に光あれ」。

IMG_1118

 

IMG_1109

 

那智大社への参宮道、この石段が延々と続く・・・

IMG_1171

 

那智大社本宮

IMG_1174

 

那智大社の隣に目的の西国三十三箇所の一番札「青岸渡寺」

IMG_1183

IMG_1178IMG_1181

その隣が那智の滝

 

IMG_1192

 

国道42号線沿いの名所

IMG_1136IMG_1139IMG_1147

IMG_1195IMG_1197

IMG_1201IMG_1194

このあと和歌山市に入り、二番札所紀三井寺にお。参りしたがお疲れなのか写真は一枚も撮ってなかった。あしからず。

 

Go to Travel, Western Province 33 Sacred Sites Pilgrimage

In the midst of the corona crisis, the government took a gamble with the Go-To travel program as an economic measure. It may be painful or it may be unavoidable, but it was a bold policy for the government to come up with.

What will happen to the Kan Maru, or what will happen to it?

As a Japanese citizen, since our country has come up with such a drastic policy, we can’t afford not to cooperate with it. That’s when it occurred to me to make a pilgrimage to the 33rd location of the Western Province.

I had originally planned to make a pilgrimage to the 88 temples in Shikoku when I reached the age of 65. And he had thought about traveling abroad once or twice a year. However, when he finally retired, he couldn’t leave the office for three days and had to work five days a week, so he hasn’t been able to make a pilgrimage to the 88 temples, let alone go overseas, and that’s how it’s been now.

However, thanks to Corona, I started working remotely this April because telecommuting has become the mainstream way of working, and I thought I could take advantage of it.

Last week, I took advantage of GoTsu Travel (35% discount on accommodation) to visit the second temple of the pilgrimage, Kongohoji Temple Kimii Temple, from Aogandan Watouji Temple (Katsuura, Nanki), the most important temple of the pilgrimage in the western part of Japan, on Friday and Saturday.

We drove down from Daini Keihan Station on Kinki Expressway and Hanna Road to Kashihara Shrine and visited the Museum of Horizons.

The closing words of the Declaration of the Horizontal Company at the National Horizons’ founding convention on March 3, 1922.

The closing words of the Declaration of the Seikosha, which cannot be read without tears. “Let there be heat in the world and light in humanity.

The path to Nachi-taisha, these stone steps go on and on…

Nachi-taisha Hongu

Next to Nachi-taisha, the first of the 33 temples in the western part of the country, Aogiantouji Temple

Next to that is Nachi no Taki.

Famous places along Route 42

After this, we entered Wakayama City and went to the second temple in Wakayama City. I visited there, but I didn’t take any pictures. I’m sorry.

デフォルト画像

会長日記2020/09/25

中村天風「一日一話」

中村天風 | 一日一話
元気と勇気が湧いてくる、哲人の教え366話
2020/9/25 観念の型
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間の心に何かの観念が出ると、
その観念の型のとおりに
宇宙根元から微妙な力が働き出し、
その観念の型が良ければ良いように、
悪ければ悪いように
―わかりやすくいえば―
思い方や考え方が積極的であれば、
積極的なものができ
消極的なら消極的なものができる。
そういうように真理ができている。
人間の境遇だとか、
その人の現在に同情するということは
ないのである。
峻厳(しゅんげん)侵すべからずである。
中村天風

 

上記の様な、宇宙の真理に基づいた言葉と解説が、毎朝、個人のパソコンやスマホにメルマガとして、以下の手続きをすれば自動的に送られて来ます。天風会に入会云々ではなく、毎朝こうした言葉を目にし、今日一日のスタートを切るようにすれば、今までとはちょっと違った道が開けるかも・・・。

だって、自分の人生は、自分の思い方、考え方ひとつで造られるのですから。

 

中村天風|一日一話

をクリックして登録頂けたら幸いです。もしかしたら、新たな人生が拓けるかも?。

 

 

Nakamura Tenpu: A Story a Day

366 Stories of the Philosopher’s Teachings to Bring Energy and Courage
2020/9/25 Type of ideas
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
When an idea comes out of the human mind.
As per the type of that notion.
A subtle force comes from the very foundation of the universe.
As good as the type of that notion is.
As bad as it is.
-To put it bluntly.
If the way you think and how you think is positive.
You can be proactive.
If you are reluctant, you can be reluctant.
That’s how the truth is made up.
It’s the human condition, for example.
Sympathy for that person’s present is
There is no such thing.
Do not violate the strictness of the law.
Nakamura Tengfu

Words and explanations based on the truth of the universe, such as the above, will be automatically sent to your computer or smartphone every morning as an email newsletter, if you follow the steps below. If you start your day with these words every morning, instead of just joining the Tenpūkai, a different path may open up for you…

Because your life is created by the way you think and how you think.

Nakamura Tenpu|A Story a Day

We hope you will click on the link below to register. Maybe it will open up a new life for you?

デフォルト画像

会長日記2020/09/11

ガラガラ

この週末、木・金と東京出張。但し木曜は夕方からの会合であったため、朝10時ごろの大阪発の新幹線。それにしても驚いた、私の乗った車両は殆ど空席、何か間違ったところに乗ったのかな?と思ったくらい。そこで、他の車両はと思い覗いてみたが、これもガラガラ。

政府は何とかこのコロナ禍の中で経済対策を・・と、必死でゴーツートラベルなる苦肉の策で、打撃の大きかった観光産業に寄与しようと必死であるが、笛吹けど踊らずなのか、驚くほどの情景であった。

1車両に3~4しか乗車してなく、気持ちが悪いくらい。復興には今少しかかりそうですね・・・。

IMG_1082IMG_1085IMG_1086

The train is empty.

This weekend, I traveled to Tokyo on Thursday and Friday. As I had a meeting on Thursday evening, I took the Shinkansen from Osaka at around 10am. To my surprise, the train I got on was almost empty. I even wondered if there were any other cars in the car. So I looked in to see if there were any other cars, but they too were deserted.

The government was desperately trying to take economic measures in the midst of the corona disaster, and they were trying desperately to contribute to the hard-hit tourism industry with a desperate measure called “Go-to-Travel”, but it was a surprising scene.

There were only three or four passengers per carriage, and it was a sickening sight. The reconstruction will take a little while now…

お気軽にお問合せください

東京03-6661-9138大阪06-6313-0110

私たちは如何なる場合に於いても、人権に配慮した調査を実施しております。部落差別に関する調査は一切お受けすることが出来ません。また、ストーカー等犯罪に絡む恐れのある調査もお受け出来ません。

  • フォームからのお問合せ
  • 見積依頼

調査項目

  • 調査会社の創業者ブログ
  • 調査会社の社長ブログ
  • 調査員の採用情報
  • 暴力団排除宣言
  • 法令遵守宣言

トップへ戻る