運転免許更新
今日の午前中は、自動車運転免許の更新講習であった。
朝9時半からの講習で、出社すると直ぐに講習会場に向かった。会場着9時28分(時間ギリギリは小生の得意技)、受付を済ませ席の番号札を貰い、席に着くや否やビックリ仰天!!。
講習の教官とおぼしき人がツカツカっと近づいて来た、その途端、オーと驚きの声を上げてしまった。教官とおぼしき人は、バカ、シッと云う感じで、そのまま教官席に付き、マイク片手に講習を開始した。
何とその教官、小生の高校の同級生で、結構仲の良かったヤツであった。高校を卒業し府警に勤務したのは知っていたが、まさか、こんな形で再会するとは・・・奇遇と云うか縁と云うか、何か不思議なものを強く感じた。
そう云えば、大分前にこのブログに投稿した記憶があるが、大阪の映画館で中学、高校と6年間席を同じくした同級生にバッタリ会った事があった、本当に世の中は広くて狭い、とつくづく思う。
だって、日本海にポツリと浮かぶ隠岐の島からこの広い大阪に出て来ていて、バッタリ顔を合わせるなんて、不思議としか云いようが無い。縁と云うのはそんなものなのか?。
出会いとか縁と云うものは、出来るだけ大切にしなければ・・・今日はつくづくそんな事を感じさせられた。