おばあちゃん
「思うことはかなう」。でも、単に思うだけではダメ。
端的に云えば、思うことが成就した姿を具体的に映像化して、真剣に思い続けることです。すると、何時の間にか思いが叶って来るのです。そんなバカな・・・、と云う人も居るでしょうが、しかし、少なくとも思わなければ叶うことはありません。これは真理ですぞ・・・・。
人は右へ行こうと思うから右へ行くのです、左へ行こうと思うから左へ行くのです。ただ単にそういうことです。
従って、思わなければいいものを、「大相撲春場所、このままでも開催もあやぶいのでは?」などと思ったものだから、その通りに成ってしまった。全くもって・・・。
先週このブログに書いた親戚の90歳余のおばあちゃん、中止が決った当日の夜に電話して来て、ぼやくことぼやくこと。「大阪場所を唯一つ生きる楽しみに、指折り数えて待っていたのにけ・・・。本当にやくてもねー、だめつまんことになってしまって・・・」、こちらも「ほんとにな・・・」とあいずちをうつしかない。しかし、話しをマイナスで終わらせては・・・と思い、「おばあちゃん、来年の春場所まで元気で居れ云う、天のおぼしめしだだわい。楽しみが先に伸びて、また生きる張り合いが出来ただねか・・・」、「そげかいな・・・」、一応ご納得頂いて電話を切ったものの、何とももはや・・・。