調査会社の創業者ブログ【松谷廣信】

調査会社の創業者ブログ

デフォルト画像

東京人気質と大阪人気質

探偵のひとり言2006/06/27

先週金曜日、関西総合調査業協会の総会が無事終了した。ホッとひと安心。
特に揉めることなくなくスムーズな議事進行であったが、6月8日に公布された「探偵業の業務の適正化に関する法律」
が出席会員の最大の関心事であり、国会での審議内容を含め色んな意見が出された。

一寸その事に関連するが、先程昼飯を食べに出た。向かった先は徒歩2分程の所に在る蕎麦屋「なにわ翁」。
小生元々そば好きという事もあるが、ここのざる蕎麦は何とも美味しい。
週に一度は食べないと気がすまないと云う感じでここ2年くらいあしげく通っている。

そこで注文の品が来るまでの数分間、店に置いてある月刊誌「大阪人」に目を通していたら、
最近強烈に感じている事がズバリ書かれていた。

所謂、東京人、京都人、大阪人の気質の違いについてである。「なにわのことは夢のまた夢」と題したエッセイに、江戸時代、
幕府からおふれがでると、江戸の庶民は「まあー、しかたないか」としぶしぶ承諾する。京都の庶民は「そんなん、
かんけいあらへん」と無視してしまう。ところが大阪の庶民は「そりゃあ、殺生でっせ」と反発する
。その証拠に、江戸時代、
大阪の歴代町奉行77人中、9人が免職となったが、江戸の町奉行は89人中、4人、京都は86人中、4人であったという。
如何に大阪は処しにくかったかと云う内容の事が書かれていた(メモをした訳ではないのであくまで記憶の範中)。

この1年、個人情報保護法、探偵業法、戸籍住民票問題と業界に取って過って経験したことのない重大問題が山積し、
関西総合調査業協会では皆が喧々諤々として如何に意見をぶつけていくかと議論し行動もしているが、これが東京では可也ニュアンスが違う。
同じように問題意識は持っているが何処となく、「お上のいう事には・・・」的な感覚が強く感じられ、意見が噛み合わないことが多くあった。

どちらが正しいとかでは無くて、文化の違いと云うか、気質の違いと云うか、どうもそんな事かも知れない。

The general meeting of the Kansai Association of Surveyors was successfully held last Friday. I’m relieved.
The proceedings went smoothly without any particular conflicts, but the “Act on the Proper Operation of Detective Services” promulgated on June 8 was approved.
was the biggest concern of the members present, and various opinions were expressed, including the contents of the deliberations in the Diet.

A little related to that, I went out for lunch the other day. We headed to Naniwa O, a soba noodle shop about 2 minutes on foot.
I’ve always been a soba lover, and this strainer of soba is very delicious.
I’ve been going there for about two years now because I have to eat at least once a week.

So, for a few minutes before my order arrived, I was looking through the monthly magazine “Osakajin” in the shop.
He wrote about something I’ve been feeling very strongly about lately.

It is about the difference in temperament between the people of Tokyo, Kyoto and Osaka. In an essay titled “Naniwa no koto is a dream, a dream again”, he wrote that in the Edo period
When the shogunate issued a proclamation, the common people of Edo reluctantly accepted it, saying, “Well, it can’t be helped. The common people of Kyoto say, “Oh, no.
He ignores them, saying, “It’s not related. The people of Osaka, however, reacted by saying, “That’s right, it’s murderous. As evidence of this, during the Edo period.
Of the 77 successive town magistrates in Osaka, nine were dismissed from their posts, while four out of 89 town magistrates in Edo and four out of 86 in Kyoto were dismissed.
It was written about how difficult Osaka was to get around (I didn’t make a note of it, so it’s just a matter of memory).

In the past year, there have been many serious problems that the industry has never experienced before, such as the Personal Information Protection Act, the Detective Business Act, and the issue of family registration.
In the Kansai Research Association, everyone is arguing and arguing over how to express their opinions, but in Tokyo, the situation is somewhat different.
Although we are all aware of the same issues, there was a strong sense that we should “follow what our superiors say…” and there were many disagreements.

It’s not that one is right or wrong, it’s just a difference in culture, a difference in temperament, or something like that.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

お気軽にお問合せください

東京03-6661-9138大阪06-6313-0110

私たちは如何なる場合に於いても、人権に配慮した調査を実施しております。部落差別に関する調査は一切お受けすることが出来ません。また、ストーカー等犯罪に絡む恐れのある調査もお受け出来ません。

  • フォームからのお問合せ
  • 見積依頼

調査項目

  • 調査会社の創業者ブログ
  • 調査会社の社長ブログ
  • 調査員の採用情報
  • 暴力団排除宣言
  • 法令遵守宣言

トップへ戻る