信頼できるベビーシッターとは…?
マッチング型ベビーシッターサービスで活動していた男性が、わいせつ容疑で相次いで逮捕されるという事件がありました。運営元の企業は「厳格に審査を行っていたが、小児性愛者であるかについては、登録審査では見抜けなかった。また、こ
企業サービスの調査コラム
マッチング型ベビーシッターサービスで活動していた男性が、わいせつ容疑で相次いで逮捕されるという事件がありました。運営元の企業は「厳格に審査を行っていたが、小児性愛者であるかについては、登録審査では見抜けなかった。また、こ
2021年卒の就職選考解禁日から2週間あまり。このコロナ禍でも内定率は、はや、56.9%だという(リクルートキャリア・就職みらい研究所調べ) しかし、例年のように会社説明会、OB・OG訪問、インターンなどの会社研究の機会
セブンポケッツという言葉をご存知ですか? 直訳すると7つのポケット。その意味は7つの収入源を持ちましょうということで、リーマンショック後のアメリカで生まれた造語です。 今現在のコロナウイルスによる経済への影響はリーマンシ
最近、急速に人材のシェアの動きが進んでいます。 雇用が喪失した観光業界の人材を、農業の労働力として派遣したり、航空会社の社員が給付金の申請書の確認業務を開始したり…自社サービスに対して、企業努力だけではどうにもならないこ
今年の新卒採用活動はご多分にもれずコロナウイルスの大きな影響を受けておりスケジュールや施策の変更が出ていることでしょう。今までのような大きなイベントが軒並み中止となっており、母集団の形成が難しくなっています。 しかしこの
2020年4月入社の新入社員の多くが例年通りの研修ができていない状況にあると思います。新入社員も迎え入れる企業側も先が見えない中での研修は手探りで大変な日々を送っていることと思います。他社がどういった取り組みをしているの
お問い合わせを頂くときに、「リファレンスチェックをしたいのですが‥」と言われ、よくお話を聞いてみるとバックグラウンドチェック(採用調査)のことだったり、「採用調査の導入を検討しています‥」と言われ、お打ち合わせをしている
採用調査が違法ではないとお伝えしたところで、次は採用調査を行うメリットを… 大きく3つのことが言えます。 まずはもちろん「企業防衛・危機管理」です。 よく言われる水際対策というやつですが、パワハラ・セクハラを繰り返す社員
新年度が始まりましたね。 こんな新年度の始まりをだれが想像したでしょうか。 今年は新社会人や大学の入学式に向かう人もあまり見かけませんでしたが、始まりの日に変わりはありません。企業サービスにとっては41期目の始まりの日で
コロナコロナコロナ…!! ここ数ヶ月毎日この言葉ばかりを聞き続け、もういい加減うんざりですよね。ただ、収束する見通しは立っておらず、経済への影響は深刻で、人材の面でも「内定取り消し」「採用を控える」などという企業も多くあ