調査会社の創業者ブログ【松谷廣信】

調査会社の創業者ブログ

デフォルト画像

同窓会

会長日記2019/10/03

9月29日~30日にかけて1泊2日の同窓会が琵琶湖の畔で開催され、参加してきた。

この同窓会は、昭和38年3月黒木中学校(隠岐郡西ノ島町)を卒業した同期の会である。卒業生は総勢120名、内参加したのは17名。少し寂しい感じではあるが、古希を迎えてからは毎年やろうと云うことになり、都合がつく人だけが気楽に集まっているという感じで、特に大々的なものではない。

この同窓会は30年前、42歳の厄年に集まったのがきっかけで、以後5年に1度開催してきた。流石に当初が一番多く約半数の60名強が出席。以後も30~40名は集まっていたが、寄る年波には勝てずというか徐々に参加率は下がり、今では20%を切るまでになっている。

ただ中学の同窓会などというのは、幾つになっても同じ。70歳を過ぎた老男老女が一瞬にして15歳に幼児帰りし、○○ちゃん、○○ちゃんと呼び合い、笑い声が絶えない非常に楽しい集まりとなる。

故に小生は、同窓会と名の付く集まりには全て参加することにしている。自慢であるが、如何なる同窓会にも欠席したことが無く、100%出席の優等生である。在学時のサボりをキッチリとカバーし収支を合わせているのである。

そうできるのも健康に恵まれ、家庭や仕事にも恵まれ、時間的にも自由が利くという非常に恵まれた環境の中に身を置いているが故と心得、日々ありがたく、どんなことがあっても感謝の念だけは持ち続けなければと常々思っている。

The reunion was held on September 29 and 30 at the shore of Lake Biwa.

This reunion was held for the same class of students who graduated from Kuroki Junior High School (Nishinoshima-cho, Oki-gun) in March 1963. The total number of graduates was 120, of which 17 participated in the event. It’s a little lonely, but we decided to do it every year after the age of 60, and only the people who can afford it get together comfortably, and it’s not a big deal.

This reunion was triggered 30 years ago when I was 42 years old and has been held every five years ever since. As expected, more than 60 people, half of whom were present at the beginning, were the largest number. Since then, 30-40 people have gathered, but the participation rate has gradually declined, and now it is less than 20%.

But it doesn’t matter how old you are, junior high school reunions are just like any other reunion, where old men and women in their seventies return to their fifteenth year as toddlers and call out to each other and laugh incessantly.

Therefore, I attend all gatherings that are called reunions. I am proud to say that I have never missed any reunion and I am a 100% honors student. He has been able to cover his skips while he was a student and keep his balance.

I am blessed with good health, a good family and job, and a lot of freedom in terms of time.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

お気軽にお問合せください

東京03-6661-9138大阪06-6313-0110

私たちは如何なる場合に於いても、人権に配慮した調査を実施しております。部落差別に関する調査は一切お受けすることが出来ません。また、ストーカー等犯罪に絡む恐れのある調査もお受け出来ません。

  • フォームからのお問合せ
  • 見積依頼

調査項目

  • 調査会社の創業者ブログ
  • 調査会社の社長ブログ
  • 調査員の採用情報
  • 暴力団排除宣言
  • 法令遵守宣言

トップへ戻る