調査会社の創業者ブログ【松谷廣信】

調査会社の創業者ブログ

デフォルト画像

感動、岡田武史監督の講演

会長日記2010/09/30

 昨日、保険会社の企業セミナーに出席。

演者は元サッカー日本代表監督の岡田武史氏であった。このセミナーの誘いを受けた時、
正直「岡田さんが何を話すんだ、今更ワールドカップの話を聞いたところで・・・」くらいに思い、二の足を踏んでいた。
ところが帝国ホテルでの食事付きとの事で、セミナーよりも食事に誘われ参加することにした。

 ところが、あにはからんや、帝国ホテルの食事など問題外、それくらい岡田監督の話は素晴らしかった。
講演を聴く機会は年に何回と無くあるが、正直、今までで一番感動したように思う。

 大体が講演セミナーと云えば、
お決まりの政治評論家や経済評論家が大半で、中には、小説家や実業家の講演もあるが、皆講演慣れしており、
話は上手いが心に訴えるものは今ひとつ。あー良かったな、、面白かったな・・くらいの感想が大概である。

ところが岡田監督は違っていた。話もそこそこ上手いには上手いが、それより何より、
一生懸命に遣ってきた事を一生懸命に話す。話す姿勢の一生懸命さが、一生懸命に対応してきたことの裏づけとなり、
一生懸命に生きてきた事の証となり、何事も一生懸命に遣らなければならない、と云う講演趣旨と合致したものであった。

 そして、「ゾーンに入るとは、無心になること」であり、
「とことん一生懸命になると、瞬間無心に入る事があり、ゾーンに入った状態に至る」と説く。
それが坊主の説教や評論家や学者のご説ご尤もの話と違い、体験に裏打ちされた、一種悟りに近い、信念に基づく素晴らしい内容のものであった。

私が抱いていた、「単に頑固な岡チャン」のイメージなど、一瞬に吹っ飛んでしまい、
今は岡田さんの追っかけでもしようかと思うくらいである。

Yesterday, I attended a corporate seminar for an insurance company.

The speaker was Takeshi Okada, the former coach of Japan’s national football team. When I was invited to this seminar.
To be honest, I was hesitant because I thought, “What’s Okada going to talk about, just listening to him talk about the World Cup…”.
However, I was invited to a meal at the Imperial Hotel rather than a seminar, and decided to participate.

However, there was nothing to worry about, such as Anihakaran and the food at the Imperial Hotel, so Okada’s story was excellent.
I don’t have many opportunities to listen to a lecture a year, but to be honest, I think it was the most moving lecture I have ever had.

Most of the time, when you think of a lecture seminar.
Most of them are the usual political and economic critics, and some are novelists and businessmen, but all of them are used to giving lectures, and all of them are very good at it.
It’s a good story, but it doesn’t appeal to the heart. Most of my impressions are like, “Oh, it was good…it was interesting…

Okada, however, was different. The story is good enough to be reasonably good, but more than anything else.
Talk hard about what you’ve worked so hard to do. The hard work of the speaking attitude is a testament to the hard work we’ve put into dealing with it.
It was a testament to the fact that we have lived our whole lives, and it was consistent with the purpose of the lecture, which was to say that we should work hard at everything.

And “to be in the zone is to be mindless,
When you try your hardest, you can go into a moment of apathy, and you will be in a zone.
It was not a sermon by a monk, or a justified talk by a critic or a scholar, but a wonderful content based on belief, backed up by experience, a kind of enlightenment.

The image I had had of the “simply stubborn Oka-chan” was blown away in an instant.
Now I’m even thinking of chasing after Mr. Okada.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

お気軽にお問合せください

東京03-6661-9138大阪06-6313-0110

私たちは如何なる場合に於いても、人権に配慮した調査を実施しております。部落差別に関する調査は一切お受けすることが出来ません。また、ストーカー等犯罪に絡む恐れのある調査もお受け出来ません。

  • フォームからのお問合せ
  • 見積依頼

調査項目

  • 調査会社の創業者ブログ
  • 調査会社の社長ブログ
  • 調査員の採用情報
  • 暴力団排除宣言
  • 法令遵守宣言

トップへ戻る