調査会社の創業者ブログ【松谷廣信】

調査会社の創業者ブログ

デフォルト画像

調査業を取巻く環境

会長日記2007/08/08

NPO法人全国調査業協会連合会から会報発行に伴い投稿の原稿依頼があった。
この忙しい時に・・」と言いたい所であるが、役目柄そうも言えない。そこで、眠たい目を擦りながら、
昨夜その原稿を書いた。折角書いたからには会報だけではもったいない。そこで嫌々ながら、今週のブログは、その原稿を添付することにする。
決して手抜きではない。ただ、物は常に有効に活用をしなければいけないと思うから・・・・。


「業界を取巻く環境」


調査業界を取巻く環境が今ほど厳しかったことは無かったのではないか。全般の景気は東京を中心に回復基調にあり、
地価は既にミニバブル現象を呈しているとさえ言われる程であるが、我が調査業界はここ十数年下降の一途をたどり、
浮上の兆しは全く見られない。その上、下降に拍車をかけるかの如く、消費者保護法、個人情報保護法、
住民基本台帳法及び戸籍法の一部改正と法の網がかけられ、そして今年
6月1日には
「探偵業の業務の適正化に関する法律」(探偵業法)がスタートした。業界の一部には、この探偵業法施行を「待ちに待った慶事」
ととらえている所もあるようであるが、業法の内容は、検討すればする程その厳しさに驚かされる。立法趣旨は
「依頼者と被調査人の保護」にあり、業者の育成は微塵もない。主務官庁は公安委員会で、実務は都道府県警が行う事となっている。
所謂、調査業界を警察の管理下に置き、業界の実態把握と消費者保護と被調査人の保護に努めようというのである。そして、
実際の調査の現場には、人権の視点と個人情報保護の網をかけ、調査そのものを非常に難しいものにしている。
長年調査業界に身を置き、依頼者の為に日夜汗してきた者からみると、今ひとつ釈然としないものを感じる。
依頼者保護の一番の眼目は、料金も去ることながら調査の中味ではないでしょうか。幾ら低料金でも調査内容が貧弱であれば、
結果的には非常に高いものにつく。逆に、少々料金が高くても調査内容が依頼主旨に沿ったものであれば結果的には安いものにつく。
ところが、法律は依頼者保護を主眼としながら、実際の調査現場を、
人権と個人情報保護による規制で非常に難しいものにしている。 何らの権限も与えられず厳しい法規制の枠の中で、
依頼者が納得する調査を実施しなければならない。「調査員の苦労や如何に・・」 との感が強い。ただ、業法は施行したばかりで、
実際の運用はこれからである。
3年後の見直しを見据えて、
じっくりと研究して行かなければ成らないと考えている。


21世紀は人権の世紀」
と言われるが、人権を論じる難しさ、人権を論じる恐さ、人権が人権を踏みにじる矛盾、日本国憲法では
「人権は国民の不断の努力によってこれを保持し、濫用してはならない」としているが、実際には人権のはき違えから、
個人の大権のような使われ方をしている。また、個人の権利意識が錦の御旗の如く使われ、「個人情報保護法」などは、
法律の趣旨に関係なく、「個人情報は全て本人の承諾なくしては取得してはいけない」かの如く解釈し、
個人の事を調べるのは良くないこと、と全く訳の分からない事を言い出す人権論者が大手を振るに至っては、今は「世も末」
と嘆くしか打つ手がないようにさえ思える。ただ、揺り戻しが必ず来ることを信じて、今は忍の一字で耐えるしかないのかも。

 

The National Federation of Surveyors’ Associations of Japan asked us to submit a manuscript for the publication of its bulletin.
I’d like to say, “At this busy time…” but I can’t say so because of my role. So, as I rubbed my sleepy eyes.
I wrote that manuscript last night. It’s a waste of time to write only the bulletin. So, reluctantly, I’m attaching that manuscript to this week’s blog.
It’s not cutting corners. However, I think that things should always be put to good use….

The environment in which the industry operates.

The environment surrounding the research industry has never been as harsh as it is now. The overall economy is on a recovery path, particularly in Tokyo.
It is even said that land prices are already showing a mini-bubble phenomenon, but our survey industry has been on a downward trend for more than a decade.
There are no signs of an upturn at all. In addition, as if to add to the downward trend, the Consumer Protection Act, the Personal Information Protection Act, and
The Basic Resident Registration Law and the Family Registration Law have been partially amended and the law has been enforced.
The “Law Concerning the Proper Operation of the Detective Business” (Detective Business Law) has been launched. For some in the industry, the enactment of the Detective Business Act is a “long-awaited blessing
However, the more we study the contents of the Business Law, the more we are surprised by its severity. The purpose of the legislation is.
It’s all about “protecting clients and respondents,” and there’s not the slightest bit of nurturing of contractors. The Public Safety Commission is the competent government agency, while the prefectural police are responsible for actual operations.
So to speak, the investigative industry has been placed under the control of the police in order to understand the realities of the industry, to protect consumers and to protect the people being investigated. And.
It casts a web of human rights perspectives and personal data protection over the actual field of investigation, making the investigation itself very difficult.
As a person who has been in the research industry for many years and has worked hard day and night for his clients, I can’t help but feel that it’s still a bit confusing.
The most important aspect of client protection is the nature of the investigation, not to mention the fees. No matter how low the fee is, if the survey is poorly conducted
The result is a very high one. On the other hand, even if the fee is a little high, if the content of the investigation is in line with the purpose of the client, the result will be a cheap one.
However, while the law focuses on the protection of the client, the actual site of the investigation is not
They make it very difficult with regulation by human rights and personal data protection. Without any authority, and within the confines of a strict legal system.
An investigation must be carried out to the satisfaction of the client. There is a strong sense of “how hard the investigators worked… However, the business law has just come into effect.
The actual operation is yet to come, with a view to a review in three years’ time.
I think we have to study it carefully to make it happen.

“The 21st century is the century of human rights.
It is said that there is no such thing as the difficulty of discussing human rights, the fear of discussing human rights, the contradiction of human rights trampling on human rights, and the fact that the Japanese constitution does not allow for the use of human rights in any way.
It states, “Human rights shall be upheld through the tireless efforts of the people and shall not be abused.
It’s being used like an individual’s plenipotentiary. In addition, the awareness of individual rights is used like a banner, and the “Personal Information Protection Act” and other laws are used to protect the rights of individuals.
Regardless of the purpose of the law, we may interpret it as if “all personal information must not be acquired without the consent of the person in question.
It’s the end of the world when human rights theorists who say things like “it’s not good to look into individuals” and make no sense at all.
It even seems that there is nothing to be done but to lament, “I don’t know what to do. However, I believe that the shaking back is sure to come, and I will have to endure it with a single word of “shinobi” for now.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

お気軽にお問合せください

東京03-6661-9138大阪06-6313-0110

私たちは如何なる場合に於いても、人権に配慮した調査を実施しております。部落差別に関する調査は一切お受けすることが出来ません。また、ストーカー等犯罪に絡む恐れのある調査もお受け出来ません。

  • フォームからのお問合せ
  • 見積依頼

調査項目

  • 調査会社の創業者ブログ
  • 調査会社の社長ブログ
  • 調査員の採用情報
  • 暴力団排除宣言
  • 法令遵守宣言

トップへ戻る