調査会社の創業者ブログ【松谷廣信】

調査会社の創業者ブログ

デフォルト画像

学歴詐称(経歴詐称)

会長日記2007/06/29

 学歴詐称。

大阪市は、職員965名を学歴詐称で停職1カ月の処分にしたという
関市長は市民に申し訳ないと陳謝しながら、「こんなに学歴詐称が多くあったなんて・・
と驚きを隠さない。今頃何を言っているのですか・・、と言いたい。

ここで一寸考えて頂きたい。本来採用されるべきでない人、所謂、採用条件にみたない人が虚偽の申告(履歴詐称)
をして採用された訳である。と云うことは、同じ数だけ、本来採用されてしかるべき人が、虚偽申告の人の為に不採用となった訳である。

学歴を詐称していたと云うことは当然職歴も詐称しているはず。そうしないと履歴の辻褄が合わなくなるから。と云うことは、
面接時の応答も、其れ相応につくり話をしないと上手くいかない。嘘を嘘で塗り固めて採用され、
正直者は不採用になったと言う訳。

国も府も市も、従来から採用時の調査には極めて否定的である。「採用調査は差別につながるおそれがあるから」
と云うのがその理由である。その結果が、今回明るみになった大阪市の大量学歴詐称問題である。採用調査は差別につながる云々で、
結果的に大阪市は大変な差別採用をしていたのである。
不採用になった人にこの事をどう説明するつもりであろうか・・・。

以前、大阪府と市が主体となって、「公正採用調査システム検討会議
と云うのが約1年かけて行われた。その会議の委員として、当時業界を代表して出席させてもらった。

委員のメンバーは、有識者と言われる大学教授や弁護士の外、行政、経済団体、人権団体、労働組合の代表など10数名であった。
検討会議は、その直前に起きた差別調査事件を受けて設けられたものであり、調査業界にとっては極めて厳しい状況にあった。

そんな中で私が必死になって主張したのは、この事であった。少なくとも「公正採用」
をさけぶのであれば、応募者の履歴や職務経歴書が正しいか否かを調べ、正しい履歴や職務経歴に基づいて判断しなければ公正さを欠く」
と。虚偽の履歴がまかり通るのはおかしい、と声を大にして主張した。ところが、えらい先生方には中々理解して貰えなかった。

調査することによって人権、プライバシーが侵されることは確かにあると思うが、調査しなかった為に人権、
プライバシーが侵されることもある。「公正採用の為には調査は必要不可欠なものである」
と思うが如何でしょうか。

965名の学歴詐称職員はそれでも1か月の停職でこれからも勤める事ができる。しかし、
採用されなかった者は一日たりとて勤める事は出来ない。
正しい履歴に基づいて公正な判断がなされていれば採用されていたかもしれない多くの応募者のことを思うとき、怒りを覚えずにはいられない。

False education.

The city of Osaka has suspended 965 employees for one month for falsifying their school records.
Mayor Seki apologized to the public, but said, “I had no idea there were so many cases of academic fraud…
He was surprised to see it. I’d like to say, “What are you talking about now…?

I want you to think about this for a moment. A person who should not have been hired, so to speak, who does not meet the requirements for employment, makes a false declaration (resume falsification)
The reason for this is that it was adopted by the This means that the same number of people who should have been hired were not hired because of the false declaration.

If he had falsified his education, he must have falsified his work history as well. Otherwise, the histories don’t add up. that is to say
The response to an interview will not go well unless you make up a story accordingly. Lie upon lie, lie upon lie, employed.
Honesty is the reason why they were rejected.

Both the State, the Prefecture and the City have traditionally been extremely negative about investigations at the time of hiring. Because hiring surveys can lead to discrimination.
The reason for this is that The result is that Osaka City has come to light this time on the issue of mass educational fraud. They say that hiring surveys lead to discrimination.
As a result, Osaka City was hiring in a very discriminatory manner.
I wonder how they are going to explain this to the people who were rejected….

In the past, the Osaka Prefectural Government and the city took the lead in organizing the “Fair Employment Survey System Study Conference.
It took about a year for the project to take place. As a member of that conference, I had the privilege of representing the industry at the time.

In addition to university professors and lawyers who are said to be intellectuals, there were more than a dozen members of the committee, including representatives from the government, economic groups, human rights organizations, and labor unions.
The study council was established in response to the discrimination investigation case that had just occurred, and it was an extremely difficult situation for the investigation industry.

It was in this context that I desperately insisted on this. At least “fair hiring
It would be unfair if we did not examine the correctness of the applicant’s history and work history and make a decision based on the correct history and work history.
and. He argued aloud that it was ridiculous that a false history could get away with it. However, I couldn’t get a lot of understanding from the great teachers.

It is true that human rights and privacy can be violated by an investigation, but it is also true that human rights and privacy can be violated by not investigating.
Privacy can be invaded. The investigation is essential to fair recruitment.
How would you feel about that?

The 965 school-recognition-frauding employees will still be able to continue to work after a month’s suspension. However.
Those who are not employed cannot work even for a day.
I can’t help but feel angry when I think of the many applicants who might have been hired if a fair decision had been made based on the correct history.

 

2 thoughts on “学歴詐称(経歴詐称)”

  1. 初めまして!
    とても面白いブログですね。
    これからも読まさせていただきます。
    少し疑問に思ったので質問させていただきます。素人質問なので少々のことはお許し下さい。
    転職した場合、社会保険や雇用保険の関連で過去の経歴(例えば1?3社勤めていても1社にまとめているとか)は分からないものなのですか?←分かれば試用期間で首にすることもできそうですが。
    多分、前職についてはわかると思いますが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

お気軽にお問合せください

東京03-6661-9138大阪06-6313-0110

私たちは如何なる場合に於いても、人権に配慮した調査を実施しております。部落差別に関する調査は一切お受けすることが出来ません。また、ストーカー等犯罪に絡む恐れのある調査もお受け出来ません。

  • フォームからのお問合せ
  • 見積依頼

調査項目

  • 調査会社の創業者ブログ
  • 調査会社の社長ブログ
  • 調査員の採用情報
  • 暴力団排除宣言
  • 法令遵守宣言

トップへ戻る